こちらへGO★
https://ameblo.jp/halloween-furukawa/entry-12400690072.html
カテゴリー別アーカイブ: 未分類
【blog更新】第3回 スタッフミーティング
「大崎ハロウィン&コスプレフェスティバル」
今年は
2018年10月21日(日)に予定されております。
あと154日!です!
そろそろ
今年は、どんなコスプレで参加しようか?考えはじめて下さい
続きはこちらへ
大崎ハロウィン・コスプレフェスティバル2018【参加申し込み期間】について
「大崎ハロウィン・コスプレフェスティバル2018」は
今年で10回目の開催を迎えます。
記念すべき10回目開催に当たり、
もっと楽しんで参加いただけるように、
3月から毎月ミーティングを重ねています。
さて、今年の参加申し込みは
【2018年9月1日~】受付予定です。
要項については現在取りまとめておりますので
もうしばらくお待ちくださいませ。
【「コスチュームコンテスト」結果発表!】
【「コスチュームコンテスト」結果発表!】
今日も寒い風が吹き荒れた一日でしたね。。。
イベント当日も寒い中ご参加ありがとうございました。
さて先日、実行委員が集まって
コスチュームコンテストの審査会を行いました。
ひとり4票を持ち点としての匿名投票制で
厳正なる審査をいたしました。
ここに結果を発表させていただきます!!
◆2017年グランプリ(かむろ商品券)
No.16 ディズニー
お子さんのサイズにぴったりの手づくりであろう全身着ぐるみの衣装と雨の中でのかわいらしい合羽が印象的だったという意見多数。
◆準グランプリ(シネマリオーネ古川映画ペアご招待券)
No.58 でこぼこフレンズ
キレイ&セクシーなキメたコスプレ衣装が決まっている!という意見多数。
グループ名のネーミングとのマッチもいいです。
No.37 はらぺこあおむし
かわいい衣装とキュートな決めポーズ、雨に濡れながらも
よく頑張りました!!
◆コカ・コーラ賞(飲料1ケース)
No.6 四文字熟女
渾身の顔ペイントから、鳥になりきってのポーズにユニークさ、話題性ともに面白い!という意見から。
No.27 トロトロファウンテン
大人数でミニオンをそろえた衣装は、みんなの目を引きました!
お子さんも大人の方も、バッチリ決まっていますね!
◆ハイ・クオリティー賞(ジュース&お菓子セット)
No.5 ヴィランズ
別世界へ連れていってくれるような、完成度の高いコスチューム。
引き込まれる装いに多数投票あり。
◆おもしろテーマ賞(ジュース&お菓子セット)
No.15 イガグリ千葉さん大好きコンビ
大崎市内外で幅広く人気の”イガグリ千葉さん”をテーマに地元へ足を運んでくれました!人気っぷりを後押ししたことに投票が集まりました!
◆かわいいで賞(ジュース&お菓子セット)
No.21 nakagawa dojo
お子さんたちは定番のハロウィンスタイルで安定的、大人の方たちは度肝を抜く斬新な仮装。この取り合わせが挑戦に満ちていて面白いとの声が集まりましたー!
審査結果は以上です。
商品は発送させていただいており、間もなく到着予定です。
また来年もご参加お待ちしております(^^♪
【重要】本日10/29(日)「みやぎ大崎ハロウィン・コスプレフェスティバル2017」予定通り開催いたします
いよいよ本日開催日となった
「みやぎ大崎ハロウィン・コスプレフェスティバル2017」は
予定通り開催することを決定いたしました。
同時開催の大崎秋まつりも予定通り開催いたします。
パレードのときには、カッパや傘(デコレーション可)で
歩くことを認めております。
あいにくの雨模様の天気予報ではありますが
年に1度のハロウィン・コスプレイベントを
ぜひお楽しみいただきますよう、ご来場をお待ちしております。
なお欠席された場合には
10月31日~11月3日まで、台町のニシマキパピルスにて
代表者様による参加賞の引き取りを行います。
参加費の払い戻しはしておりませんのでご了承ください。
また今後の気象状況により著しく荒天となった場合
開催は致しますが、
時間帯の調整などをやむを得ず行う場合がございます。
会場の案内係よりご連絡をさせていただくほか
本サイトでも掲載をしてまいります。
では本日10:00より醸室にて参加受付を行います。
雨対策・寒さ対策をされて、どうぞお気をつけて起こしください。
大崎ハロコス事務局
エブリーおおさき
明日開催 台風の影響について当日朝8時までサイトに情報を掲載します
いよいよ「みやぎ大崎ハロウィン・コスプレフェスティバル2017」が
明日10月29日(日)開催となります。
ニュースなどでも台風22号が発生し、天気予報でも雨の予報です。
基本的に雨天決行で募集チラシなどでもお知らせしておりますが
気象情報と当日の天候状況に基づき、秋まつり他団体との総合判断の上、
当日10月29日(日)朝8時までに開催については
こちらの公式サイトでお知らせさせていただきます。
あらかじめ、雨具や寒さ対策などの準備をよろしくお願いします。
大崎ハロコス事務局
エブリーおおさき
明日10/22(日)ニシマキパピルスは定休日です
この度は「みやぎ大崎ハロウィン・コスプレフェスティバル2017」に
お申込みをいただき、誠にありがとうございます。
ニシマキパピルスは、明日10月22日(日)は定休日となっております。
店頭支払いを予定されている代表者の皆様、
10月23日(月)以降でお越しいただきますようお願いいたします。
ハロコス2017 参加申込の締切が迫っています☆
みなさん、こんにちは!
本日は参加申込エントリーの締め切り日となっておりますが
人数がまとまらない・・・などのお問合せも多く
数日受付を延長します。
★お電話受付:21日(土)13:00-17:00 まで
★WEB受付:23日(月)正午まで(時間になりましたら、受付フォームをcloseします)
また、20日以降のお申込みの場合、
参加料のお支払期日を10月25日とさせていただきます。
5日以内のご入金ではなくなり、速やかなお手続きが必要となります。
ご協力の程、宜しくお願いします。
エントリー受付中です。お急ぎください♪
▼申込は公式サイトから♪
http://osaki-cosplay.com/
お気に入りのコスチュームで、10/29(日)は古川商店街を歩きましょうー!
【参加コースは以下のA~Eからお選びください】
A)小学生以下コース(子ども5名につき同伴保護者大人1名優待)
5名以下 800円/5名以上 600円
B)中高生学割コース
5名以下 500円/5名以上 300円
C)大人一般コース
5名以下 800円/5名以上 600円
D) 企業団体コース
5名以下 800円/5名以上 600円
E) 団体参加コース
15名以上 1名 400円
▼申込フォームはこちら
http://osaki-cosplay.com/joinsheet/
ご参加お待ちしております。
【重要】10月29日の交通規制・駐車場のご案内
続々と、お申込み誠にありがとうございます。
さて10月29日イベント当日の交通規制と駐車場について、秋まつり全体で取りまとめられました。ここにアップいたします。
☆10月29日(日)赤エリア(11:00-15:00)車両通行止 エリア
☆無料臨時駐車場
P1 大崎市民病院健康管理センター立体駐車場 10:00-16:00
P2 旧大崎市民病院第2駐車場 10:00-16:00
P3 東庁舎公用駐車場 10:00-16:00
☆ハロコスメイン会場付近には有料駐車場がございます。
どうぞ、ご利用くださいませ。
追伸)
※お問合せをいただいたI様
PCメール受信拒否設定でエラーとなっております。
こちらご参照いただけると幸いです。
【参加コースの紹介】A)小学生以下コースの補足事項です
こんにちは、ハロコス事務局です!
イベント参加お申込み続々いただいておりますよー!
申込の受付は、10月20日(金)まで。
締切間近は、殺到しますので、お早目にお手続きいただけると助かります。
さて、参加コースについての補足を公式サイトで連載します!
☆Aコース 小学生以下コースについて
<その1>
今年の小学生以下コースの「スタンプラリー」についてシステムが変わります!
商店街を回って、お菓子とスタンプをもらえるのは変わりありませんが
各ゾーンの指定数以上のスタンプを集めると「ボーナスアトラクション」として
射的コーナー、すくい取り、駄菓子セットプレゼント、秋まつりのふわふわコーナーなど、さらにお楽しみが待っています!!
<その2>同伴保護者の大人の方
お子さん5名につき1名様を優待させていただきます。
<例>お子さん6名+大人4名 合計10名での参加の場合・・・・
お子様5名を5名、1名と分けて考えていただき、大人は2名様までご優待です。
よって、合計8名分のお支払いとなります。
さらに、優待以外の合計人数で、5名様以下800円、5名様以上600円となるので、<例>の場合は600円×8名分=4800円のお支払い と計算されます。
お申込み後に、事務局からの返信メールに「申込番号」「お支払金額」などを
記載して、返信いたします。5日以内にご指定のお支払い方法でお手続きください。
不明点などがありましたら、事務局へ
お電話(0229-87-3533 月~土 13:00-17:00、日・祝は休み)またはメールで
お問合せください。
またお電話でもお申込みが可能です。
ご参加をお待ちしております。